ショックな出来事。
本日、会員の方からメールを戴きました。
返事を直ぐに送りたかったのですが、色々と予定があり。
予定をこなしながら合間に文章を作成してました。
移動の最中にもスマホで打ち込み。
そろそろ文章作成終了!というところで。
iPHONの操作に不手際。
全文章の選択をしてしまったようで。
その状況を認識出来ないまま×ボタンをタップ。
凄く長いメールがその瞬間に消去。
結構な量のメールの文章。
メールですから下書きなど無し。
暫くの間、茫然自失。
正直、動けなく成りました。
もう一度、同じ作業。
その送る筈だったメールの内容は、私の想いを感情の勢いで打っていたこともあり。
あの内容というか、その時の同じ感情に成れる?
一旦クールダウンして、違う感情で、冷静に成ってメールを打とう!と。
私はやっぱりガラ系が好きです(>_<)
同じような経験をした方はいますか?
昔、ある企業とのやり取りをメールですることに。
パソコンの知識も僅かな頃。
その企業のホームページにアクセスして、問い合わせ欄に内容を。
その頃の私、というか現在も変わりないのですが、キーボード操作が苦手。
打つのが遅い。
やっとの思いで打った文章。費やした時間は1時間以上。
送信ボタンにカーソルを合わせてクリック。
その直後に『送信できませんでした』のメッセージ。
打ったメールは?
どこにも無い。
その頃の私、今より頑張り屋さんでした。
もう一度、同じ作業。
結果も同じ。
その時、私、忘れもしません。
まだ買ったばかりのパソコンを、おもいっきり壁に蹴り飛ばして壊しました。
しかし、そのやり取りをしない訳にはいかず。
直ぐに友人の家に行き、事情を話し。
結局、私が口頭で伝えた内容を友人が打ち込んでくれることに。
そんな事態に成った理由を友人に聞くと、「お前の打ち込む時間が長すぎて、一旦相手とのラインが切れたのだろう。」というような説明。
えっ?じゃあ、どうするの?
「そういう場合、送信する前に作った文章をコピーしておく。それで送信してみて送れない場合は、コピーしておいた文章をペーストして再送信。それって常識だよ(笑)それで怒ってPC壊したの?馬鹿だよな(爆)」
そんなの知るか(怒)
この一件を20年ぶりに思い出しました。
あー、やだやだ。
東京交際倶楽部 [